ハピネスネット

0722-67-5008

受付時間 10:00〜17:00(土日・祝日を除く)

17時までのご購入で

当日配送

送料・代引手数料無料

当社1年保証付き

安心の赤ロム永久保証

送料無料◆当社1年保証◆赤ロム永久保証◆17時までのご購入で当日発送可能

iPhoneのサポート終了はいつ?各モデルの終了時期とセキュリティ対策ガイド

     

公開日: 2025年8月21日

iPhoneサポート終了とは?基本知識

iPhoneのサポート終了とは、Appleが特定のモデルに対してソフトウェアアップデートやセキュリティパッチの提供を停止することです。この時期を正しく把握することで、安全にiPhoneを使い続けるための計画が立てられます。

Appleのサポートポリシーの仕組み

Appleは一般的に、iPhoneの発売から約5~6年間のソフトウェアサポートを提供しています。具体的には以下のようなサポートが含まれます:

  • iOS アップデート:新機能の追加と既存機能の改善
  • セキュリティパッチ:ウイルスや不正アクセスから守る修正プログラム
  • バグ修正:動作不良やアプリクラッシュの解決

サポート期間は他社スマートフォンと比べて長く、これがiPhoneの大きな魅力の一つとなっています。

サポート終了で受けられなくなるサービス

サポートが終了すると、以下のサービスが受けられなくなります:

終了するサービス影響
セキュリティアップデートマルウェア感染リスク増加
iOS最新バージョン対応新アプリが使用不可
バグ修正動作不良が改善されない
Apple公式サポート技術的問題の解決が困難

【2025年最新】iPhoneモデル別サポート終了予定日

現在サポート中のiPhoneモデルと、終了が予想される時期をまとめました。購入や買い替えの参考にしてください。

iPhone 15シリーズ~iPhone 12シリーズの状況

現在もサポート継続中のモデル(2025年9月時点)

  • iPhone 15シリーズ(2023年発売):2029年頃まで
  • iPhone 14シリーズ(2022年発売):2028年頃まで
  • iPhone 13シリーズ(2021年発売):2027年頃まで
  • iPhone 12シリーズ(2020年発売):2026年頃まで

これらのモデルは当面安心して使用できますが、iPhone 12シリーズをお使いの方は買い替え時期の検討を始めても良いでしょう。

iPhone 11以前のモデルの現状

サポート終了済み・終了間近のモデル

  • iPhone 11シリーズ(2019年発売):2025年内終了予定
  • iPhone XS/XR(2018年発売):サポート終了済み
  • iPhone X以前:すべてサポート終了済み

iPhone 11をお使いの方は、早めの買い替えをおすすめします。

サポート終了後のセキュリティリスクと影響

サポートが終了したiPhoneには、様々なリスクが伴います。これらを理解して適切な対策を講じることが重要です。

セキュリティアップデート停止による危険性

サポート終了後の主なセキュリティリスクは以下の通りです:

個人情報漏洩のリスク

  • 新しい脆弱性(セキュリティホール)が発見されても修正されない
  • マルウェアやスパイウェアの感染リスクが増加
  • フィッシング詐欺などの攻撃に対する防御力低下

実際の被害例

  • クレジットカード情報の不正利用
  • SNSアカウントの乗っ取り
  • 写真や連絡先などのプライベート情報流出

アプリの互換性問題と使用制限

サポート終了により、以下のような不便が生じます:

  • 新しいアプリがダウンロードできない:App Storeで「このデバイスには対応していません」と表示
  • 既存アプリが使えなくなる:アップデート時に新しいiOSが必要と表示
  • ウェブサイトの表示不良:古いブラウザでは正しく表示されないサイトが増加

サポート終了したiPhoneの対策法

完全に安全とは言えませんが、以下の対策でリスクを軽減できます。

セキュリティを高める設定変更

推奨設定変更

  1. 2段階認証の有効化:Apple IDやSNSアカウントで設定
  2. 自動ロック時間の短縮:1分以内に設定
  3. 位置情報の制限:必要最小限のアプリのみ許可
  4. Wi-Fi自動接続の無効化:公共Wi-Fiへの自動接続を停止

安全な使用方法と注意点

日常的な注意点

  • 怪しいメールやSMSのリンクは絶対にタップしない
  • アプリのダウンロードは信頼できるもののみに限定
  • 定期的なパスワード変更(3ヶ月に1回程度)
  • 重要なデータは定期的にバックアップ

避けるべき行為

  • ネットバンキングや決済アプリの使用
  • 個人情報を入力する必要があるサイトの利用
  • 公共Wi-Fiでの重要な作業

iPhone買い替えの最適なタイミング

コストを抑えつつ安全にiPhoneを使うには、買い替えタイミングの見極めが重要です。

買い替えを検討すべきサイン

緊急度が高いサイン

  • サポートが既に終了している(iPhone XS以前)
  • セキュリティ警告が頻繁に表示される
  • 重要なアプリが使用できなくなった

計画的に検討すべきサイン

  • バッテリー持ちが著しく悪化(1日持たない)
  • アプリの起動が遅い、頻繁にクラッシュする
  • ストレージ不足で写真や動画が保存できない
  • サポート終了まで1年を切った

中古iPhoneを選ぶメリット

新品にこだわらなければ、中古iPhoneは非常にコストパフォーマンスの高い選択肢です:

コスト面のメリット

  • 新品の30~50%程度の価格で購入可能
  • サポート期間がまだ十分残っているモデルが選べる
  • 浮いた費用でケースや保護フィルムなどのアクセサリーを充実

品質面での安心ポイント

  • 信頼できる販売店なら動作確認済み
  • バッテリー交換済みの商品も多数
  • 30日間の動作保証がある店舗も

新しいiPhoneへのデータ移行方法

買い替え時に最も心配なのがデータ移行です。Appleの公式ツールを使えば簡単・安全に移行できます。

iCloudを使った簡単移行手順

事前準備(旧iPhone)

  1. Wi-Fi環境でiCloudバックアップを実行
  2. 移行したいデータ項目を確認・選択
  3. バックアップ完了まで待機(容量により30分~2時間)

新iPhone設定時

  1. 初期設定で「iCloudバックアップから復元」を選択
  2. Apple IDでサインイン
  3. 復元したいバックアップデータを選択
  4. Wi-Fi環境で復元完了まで待機

移行時の注意点とトラブル対処法

よくあるトラブルと解決法

トラブル原因解決法
移行が途中で止まるWi-Fi接続不良安定したWi-Fiに再接続
アプリが移行されないApp Store配信終了代替アプリを探す
写真が一部移行されないiCloud容量不足容量追加または選択移行

移行前のチェックリスト

  • iCloud容量の確認(不足なら容量追加)
  • 重要データの個別バックアップ
  • アプリのアカウント情報確認
  • 2段階認証アプリの移行準備

まとめ

iPhoneのサポート終了は避けられない現実ですが、適切な知識と対策があれば安心してデバイスを使い続けることができます。

サポート終了対策のポイント

  • 自分のiPhoneモデルのサポート終了時期を確認
  • セキュリティ設定の見直しと強化
  • 計画的な買い替えタイミングの検討
  • 中古iPhoneという賢い選択肢の活用

🛒 中古iPhone購入をお考えの方へ

サポート期間がまだ十分残っている高品質な中古iPhoneをお探しなら、ハピネスネットにお任せください。

ハピネスネットの安心ポイント

  • 全商品動作確認済み・30日間保証付き
  • バッテリー最大容量80%以上の商品のみ販売
  • 送料無料・最短翌日配送対応
  • 専門スタッフによる丁寧なサポート

ハピネスネットでは、iPhoneの安全・お得な買い替えを全力でサポートします。

ハピネスネットの安心・安全保証

安心の
1年保証付き

詳細はこちら

徹底した検品、
安心動作保証

21項目の品質チェック済み。 Bランク以上は動作不良、 ひび割れなし! 美品多数で喜びのお声多 数頂いております!

品質チェックページはこちら

午後5時までのご注文で
当日発送

※土、日、祝日も当日発送させて頂きます。
※出荷時に追跡番号と確認ページもお送りさせて頂きます。

iPhoneスペック比較表

機種 タッチ決済 顔認証 指紋認証 高速充電
ワイヤレス充電
ポートレート撮影 ナイトモード撮影 5G対応
iPhone X
iPhone XR ●※人物のみ
iPhone XS/XS Max
iPhone 11
iPhone 11 Pro/11 Pro Max
iPhone SE(第2世代) ●※人物のみ
iPhone 12/12 mini
iPhone 12 Pro/Pro Max
iPhone 13/13 mini
iPhone 13 Pro/Pro Max
iPhone 14/14 Plus
iPhone 14 Pro/Pro Max
iPhone 15/15 Plus
iPhone 15 Pro/Pro Max

ご利用ガイド

お支払い方法について

クレジット決済

VISA/JCB/MASTER/DINERS/AMEX

guide__contentsImg

Amazon Pay

Amazon.co.jpに登録された配送先情報(アドレス帳)やクレジットカード情報を利用してお買い物できます。
「Amazonアカウントでお支払い」ボタンから、Amazon.co.jpに登録しているEメールアドレスとパスワードでログインして、配送先とクレジットカード情報を選択するだけでお買い物ができます。

商品代引き(ゆうパック・ゆうメール)

代金引換手数料は弊社負担です

楽天ペイ(オンライン決済)

楽天アカウントでご購入可能です。

銀行振込

PayPay

配送について

ヤマト運輸株式会社、日本郵便

クレジット決済、Amazon Pay、楽天ペイ、銀行振込、PayPayはクロネコヤマト宅急便コンパクトでの発送になります。商品代引きは日本郵便になります。
全商品送料無料!当日発送、日時指定、返品可能!返品時送料無料!

品質ランクについて

SSランク「未使用品」

付属品を含め完全な状態のもの。使用されていない商品。未開封品含む。

Sランク「新品同様」

一見して使用された形跡がない状態。傷・汚れ・塗装ハゲなどがない状態のもの。動作確認の為、複数回通電を行っております。

Aランク「程度が良い・良好」

わずかな小傷、汚れがあるが比較的良好な状態の美品。動作や機能に全く問題がない。

Bランク「多少の傷や汚れがある」

傷・汚れ・塗装ハゲがあるもの。使用するには問題のない状態。

Cランク「目立つ傷や汚れがある」

目立つ傷・汚れ・塗装ハゲ・ヒビ割れはあるが使用、動作に問題がないもの。

Jランク「ジャンク品」

故障により正常に動作しない等、通常使用できない状態。破損・汚れがひどい状態。

ハピネスネットの商品について

安心の赤ロム永久保証

購入いただいた白ロムが万が一赤ロム化した場合、ご購入後の期間は問わず保証をいたします。

全商品1年保証つき

当店でご購入後、1年以内であれば画面割れ、自然故障、タッチパネル不良、バッテリー不良などの故障には全て対応いたします。

返品

お客様都合によるキャンセルはお受けしておりません。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。